ORIHALCON Project

リアルタイム3Dコンピューターグラフィックスをはじめとした
スケーラブルな可視化プラットフォームの開発を行っています。

サイトメニュー

  • ABOUT
  • PROJECTS
  • DOCUMENTS
  • BLOG
  • COPYRIGHT
キャッシュ使用

パンくずリスト

  • ホーム
    • > PROJECTS

PROJECT LIST

ORIHALCON Project で手がけているソフトウェア開発プロジェクトです。

Scientific Visualization

スペースエンジン
  • Uniview
  • Mitaka
  • 銀河系ナビゲーター
  • 太陽系シミュレーター
パーティクルレンダラ
  • OpenNBR
  • Partiview
天文シミュレーション
  • 重力レンズシミュレーター
  • 銀河衝突シミュレーター
物理シミュレーション
  • 気体シミュレーター
  • 分子運動シミュレーター
  • 荷電粒子シミュレーター
その他
  • ISS フライスルー

e-Learning ツール

  • ReKOS
  • LectCam
  • LectMediaPlayer

Virtual Reality 環境構築

  • AllSkyViewer
  • Projection Designer
  • GLRC Library
  • OpenGL Override DLL
  • Cubic Movie Converter
  • GL Stereo Player
  • LadyBug Recorder
  • StereoViewer
  • rsmovieplayer
  • rlauncher

Director Xtra

  • WebViewer Xtra
  • PHANToM Xtra
  • AIBO Xtra

ユニバースライブショー

  • ユニバースシステム

開発用ライブラリ

  • Orihalcon Framework
  • osgField NodeKit
  • GLRC Library

ページの先頭へ

Pickup Projects

Uniview | ユニビュー
圧倒的な映像クオリティと、映画的な演出を実現する秀逸な操作性が特徴の次世代スペースエンジン。
Mitaka | ミタカ
国立天文台 4D2U Project にて開発されたスペースエンジン。この派生拡張版の開発を行っています。
太陽系シミュレーター | Solar System Simulator (Sssim)
地上と宇宙空間をシームレスに繋ぐ、太陽系を中心とした使い勝手の良いスペースエンジンです。

全Projects Listはこちら

フッターサイトメニュー

  • ABOUT
  • PROJECTS
  • DOCUMENTS
  • BLOG
  • COPYRIGHT
  • HOT TOPIC
  • NEWS & TOPICS
  • お問い合わせ

© 2007 ORIHALCON Project. All Rights Reserved.

Powered by Movable Type 4.0