« JPA全国大会・琵琶湖での発表を公開しました | 六本木ヒルズ スカイプラネタリウムII 本日から »
[2011.05.08]
エストニアで世界初の全球プラネタリウムがオープン()
2011年5月7日、エストニアのタルトゥ市にオープンしたAHHAAサイエンスセンターにて、光学式プラネタリウム「Megastar」とスペースエンジン「Uniview」による世界初の全球プラネタリウムシアターがオープンしました。床の一部が強化ガラスになっており、眼下にもプラネタリウムの星や宇宙映像が広がります。Megastarが描き出す緻密な星空を見上げているうちに、すっと足もとが抜けて宇宙空間に放り出される感覚は、こうした全球シアターでしかあり得ない未知の体験です。MegastarとUniviewの高度な連係動作により、ライブ操作で多彩な演出表現が可能な素晴らしいシアターに仕上がりました。
日本から遠いのが残念ですが、エストニアも親しみやすい良い国ですので、機会がありましたらぜひお越しください。いつか近いうちに、日本でもこうした全天周の映像体験ができるシアターを実現できればと考えています。ご期待ください。







