音声の表示・非表示を表すプロパティです。
例: Audio.visible = true;
関連: Audio:toggle()
音声の表示・非表示を切り替えます。このメソッドによってAudio.visibleプロパティが変化します。
例: Audio:toggle();
関連: Audio.visible
表示する音声の名前を表すプロパティです。このプロパティを変更するとAudio.indexプロパティの値も変更されます。
例: Audio.name = "Credits";
表示する音声のインデックスを表すプロパティです。このプロパティを変更するとAudio.nameプロパティの値も変更されます。
例: Audio.index = 1;
音声を再生します。このメソッドによってAudio.playingプロパティの値が変化します。
例: Audio:play();
音声を一時停止します。このメソッドによってAudio.playingプロパティの値が変化します。
例: Audio:pause();
音声の再生状態を表すプロパティです。音声の再生中はtrue、一時停止中はfalseになります。
例: Audio.playing = true;
関連: Audio:toggle()
音声の再生・一時停止を切り替えます。このメソッドによってAudio.playingプロパティの値が変化します。
例: Audio:togglePlaying();
関連: Audio.playing()
音声の再生位置を表すプロパティです。
例: Audio.frame = 0;
音声の長さを表すプロパティです。このプロパティは読み取り専用です。
例: print(Audio.frameLength);
ひとつ前の音声を選択します。このメソッドによってAudio.nameプロパティおよびAudio.indexプロパティの値が変化します。
例: Audio:prev();
次の音声を選択します。このメソッドによってAudio.nameプロパティおよびAudio.indexプロパティの値が変化します。
例: Audio:prev();
最初の音声を選択します。このメソッドによってAudio.nameプロパティおよびAudio.indexプロパティの値が変化します。
例: Audio:prev();
最後の音声を選択します。このメソッドによってAudio.nameプロパティおよびAudio.indexプロパティの値が変化します。
例: Audio:last();