System - システム管理オブジェクト


System.fontScale [実数]

文字列表示サイズを表すプロパティです。1.4で標準のサイズになります。

例: System.fontScale = 2.0;

System.FPSInfo [true, false]

描画フレームレート(FramesPerSecond, FPS)の表示・非表示を表すプロパティです。

例: System.FPSInfo = true;

関連: System:toggleFPSInfo()

System:toggleFPSInfo()

描画フレームレート(FramesPerSecond, FPS)の表示・非表示を切り替えます。このメソッドによってSystem.FPSInfoプロパティが変化します。

例: System:toggleFPSInfo();

関連: System.FPSInfo

System.applicationInfo [true, false]

アプリケーション名の表示・非表示を表すプロパティです。

例: System.applicationInfo = true;

関連: System:toggleApplicationInfo()

System:toggleApplicationInfo()

アプリケーション名の表示・非表示を切り替えます。このメソッドによってSystem.applicationInfoプロパティが変化します。

例: System:toggleApplicationInfo();

関連: System.applicationInfo

System.versionInfo [true, false]

バージョン情報の表示・非表示を表すプロパティです。

例: System.versionInfo = true;

関連: System:toggleVersionInfo()

System:toggleVersionInfo()

バージョン情報の表示・非表示を切り替えます。このメソッドによってSystem.versionInfoプロパティが変化します。

例: System:toggleVersionInfo();

関連: System.versionInfo

System.debugInfo [true, false]

デバッグ情報の表示・非表示を表すプロパティです。

例: System.debugInfo = true;

関連: System:toggleDebugInfo()

System:toggleDebugInfo()

デバッグ情報の表示・非表示を切り替えます。このメソッドによってSystem.debugInfoプロパティが変化します。

例: System:toggleDebugInfo();

関連: System.debugInfo

System.fullScreen [true, false]

全画面表示かどうかを表すプロパティです。

例: System.fullScreen = true;

関連: System:toggleFullScreen()

System:toggleFullScreen()

全画面表示かどうかを切り替えます。このメソッドによってSystem.fullScreenプロパティが変化します。

例: System:toggleFullScreen();

関連: System.fullScreen

System.language [文字列]

表示言語を表すプロパティです。現在、言語は"Japanese"(日本語)、"JapaneseKana"(日本語ルビ付き)、"English"(英語)に対応しています。

例: System.language = "Japanese";

System.stereoType [文字列]

立体視方式を表すプロパティです。現在、立体視方式は"None"(非立体視)、"Anaglyph"(アナグリフ)、"ColorAnaglyph"(カラーアナグリフ)に対応しています。

例: System.stereoType = "Anaglyph";

System:openDocument(fileName) [fileNameはファイル名文字列]

指定されたファイルをデフォルトのビューアアプリケーションで開きます。

例: System:openDocument("mitaka_manual_J.pdf");